劇の衣装を試着したよ!
2年生
いよいよ学芸会まであと2日。衣装を着ることができるとあって、朝からテンションが高い子どもたち。
試着した後、どの子も満足げな顔をしていましたよ!お互いの服を見合いながら「すごい!似合ってる!」「かわいい」などの声があちこちで飛び交っていました。本当にとてもかわいいので、学芸会では、たくさん写真を撮ってくださいね!
保護者の方が、いろいろと工夫を凝らして作ってくださったおかげで、どのクラスもとても素敵な衣装に仕上がりました!!たくさんの保護者の方が劇を応援してくれているということが子どもたちに伝わったのではないでしょうか。いよいよ学芸会だ!と、ますます学芸会が楽しみになるとともに、気合いが入った子どもたちです。本当にありがとうございました。
【連絡・お願い】
・衣装で、たないものがあった子には個別で連絡しています。明日、持たせてください。
・本日、2・3組さんは、マウスシールドを渡しています。ご家庭で、マウスシールドをつけるか、不織布のマスクをつけるかご相談ください。マウスシールドを使用される方は、ひもの長さを調整していただき、口元の透明フィルム(両面)をはがしておいてください。明日、マウスシールドとマウスシールドケースに記名して持たせてください。明日の練習で使いますので、自分で装着できるようにしておいてください。
・明日、8時50分スタートで相互鑑賞会を行います。衣装を着ての予行練習もかねています。8時40分までに必ず登校させてください。
・学芸会についてのお知らせがあります。変更点もありますので、必ずご確認ください。 こちら