学校案内

本校の沿革  

※蛸の松

令和2年12月
ひなまつランド完成(雛松会寄付)
令和元年8月
人工芝完成(教育後援会寄付)
平成29年11月
百四十周年記念式典挙行
平成23年3月
ひなまつひろば完成(雛松会寄付)
平成22年2月
校舎耐震工事竣工
平成19年11月
創立百三十周年記念式典挙行
平成17年8月
全教室に空調設備を設置(教育後援会寄付)
平成16年4月
大阪教育大学附属天王寺小学校と改称
平成9年11月
創立百二十周年記念式典挙行
昭和62年11月
創立百十周年記念式典挙行
昭和56年9月
雛松会(附小同窓会)百周年記念式典挙行
昭和52年10月
創立百周年記念式典挙行
昭和52年9月
学校教育目標碑建立
昭和52年4月
新図書室完成
昭和50年4月
新教官室完成
昭和49年8月
新家庭科室完成
昭和47年3月
視聴覚室完成・教育ノート創刊号発刊
昭和44年5月
鉄筋新校舎完成
昭和42年10月
創立九十周年記念式典挙行
昭和42年8月
現プール完成
昭和42年6月
大阪教育大学教育学部附属天王寺小学校と改称
昭和37年3月
新校歌制定
昭和33年3月
体育館兼講堂完成
昭和31年3月
木造校舎完成(全校児童揃う)
昭和28年3月
阿倍野区松崎町現校地に新校舎第一期工事落成一部移転(5・6年)
昭和26年5月
大学の拡充に伴い敷津仮校舎に移転(3年生以上)
昭和26年4月
大阪学芸大学附属天王寺小学校と改称,制服,帽章,徽章を変更
昭和22年4月
附属小学校高等科廃止
昭和21年4月
大阪第一師範男子部附属小学校と改称
昭和19年9月
南河内郡東条村廿南備へ集団疎開(昭和20年8月まで)
昭和18年4月
大阪第一師範男子部附属国民学校と改称
昭和16年4月
大阪府天王寺師範附属国民学校と改称
昭和15年4月
附属小学校校歌制定
昭和9年5月
校舎の改築が竣工
大正4年4月
帽章,徽章を変更
明治41年4月
尋常科を6ヶ年,高等科を2ヶ年とし,大阪府天王寺師範学校附属小学校と改称
明治34年3月
天王寺区字南河堀町(現大阪教育大学天王寺キャンパス)に新築移転
明治31年4月
大阪府師範学校附属小学校と改称
明治19年9月
尋常科・高等科の二科設置
明治19年7月
大阪府尋常師範学校附属小学校と改称
明治16年3月
附属小学校新築落成
明治15年9月
中之島の師範学校内に附属小学校設置
明治14年4月
師範学校の中之島移転に伴い,中之島4丁目の公立田簑小学校を演習小学校に充当
明治13年2月
師範学校の法円坂移転に伴い,附属演習小学校を東区大手道1丁目私立森小学校(旧官立大阪師範学校附小の後身校)内に設置
明治10年7月
中之島常安町に新築された大阪府師範学校内に附属演習小学校が設置され,15日開校式を挙行(本校の創始)