保護者専用

授業スタート!

 今日から新学年での授業が始まりました!

先週、教科書を配られて新しい授業にドキドキ・ワクワクしていた人は、多かったのではないでしょうか?

 今日は、理科の学習がありました。今年は、新しく赴任した多賀谷隆登(たがやりゅうと)先生が担当します。新しい先生ということもあり、子どもたちはとても嬉しそうでした。

 始めての授業だったので、まずは自己紹介!多賀谷先生が一人ずつ名前を呼ぶと、とても元気な声が返ってきました。そして、多賀谷先生への質問タイム。子どもたちは、終始笑顔でとても楽しそうでした。また、お家に帰ってから、どんな先生だったか聞いてみてください!

 そして、今日の学習は、「春の生き物」でした。先生の「春になって、どんな植物や動物が見られますか?」という質問に対して、「桜が咲いている」「モンシロチョウが飛んでいた」と次々に、春の生き物の名前が出てきました。日頃から、注意深く観察しているからこそたくさんの意見が出たのだと思います。学校や町でも春を感じる生き物をたくさん見る機会が多いと思いますので、どこかへ出かけた時や登下校の際には、たくさんの春を見つけてほしいと思います。

 また、今日は一回目の朝礼がありました。8時45分からの開始時刻に遅れることなく、整列することができていました。代休も含め、3連休でしたが、朝間に合うように登校させていただき、ありがとうございました。

 校長先生のお話では、1年生と比べ、どれくらい大きく成長できているかを改めて考える時間となりました。1年生の頃の身長を思い出し、胸辺りをさしている人がいれば、腰あたりをさしている人がいたりと様々でした。家に帰ってからどれくらい成長したか、一度確かめてみてもいいかもしれませんね。

 大久保先生からは、3つのお話がありました。1つ目は、制服についてです。「シャツが出ているくらい・・・」と思うかもしれませんが、そういった小さな積み重ねが人の信頼に繋がります。145期全員でシャツを入れているかっこいい4年生になってほしいです。

 2つ目は、遊び方です。7年経っても綺麗な「おおくボール」のお話から、遊び道具などを丁寧に使う大切さについて教えていただきました。クラスで限られた遊び道具を大切に使っていってほしいなと思います。

 3つ目は、登下校についてです。電車やバスを利用するときや道路を歩くとき、みんなが気持ちよく過ごすためには、マナーを守る必要があります。新しい学年になり、4年生は高学年の仲間入りです。高学年だからこそ、自分の行動一つ一つに責任をもって行動する必要があります。みんなのお手本になるように過ごしていってほしいと思います。

【連絡】

・登下校について変更があります。

 天王寺駅から鉄道病院の前を通って学校に来るときは、鉄道病院の敷地内を通って登校することになりました。鉄道病院を利用される方などに、ご迷惑をかけないよう広がらず、通るようにしてください。また、通る際は、道路側を歩くようにしてください。

関連する記事