卒業式前日清掃のご報告・お礼
健康安全委員会
3月13日、今年度最後の委員会清掃を行いました。
翌日に卒業式を迎える144期生へおめでとうの想いを込めて
たくさんの委員の皆様のご協力の下、隅々まで清掃を行うことができました。
また、6年生の児童たちが委員のみなさまと一緒に
最後の清掃を楽しんでいる姿を見ることもできました。
年度末のお忙しい時期にもかかわらず、ご参加くださった委員のみなさまありがとうございました。
また、委員会清掃終了後には学年代表と保健委員会の6年生たちが湊川先生と一緒にお礼を言いに来てくれました。
自分の言葉で感謝の気持ちを伝えてくれる姿はとても立派で、心温まる時間となりました。
子どもたちからの「ありがとう」が私たちの活動の原動力となっています。
これからも、子どもたちが安全に気持ちよく学校生活を過ごせるように
委員会活動を続けて参りたいとおもいます。
長きにわたり健康安全委員会を支えてくださった144期生の保護者の皆様
本当にありがとうございました。
改めて役員一同感謝申し上げるとともに、
お子様の新しい門出を心からお祝いいたします。
ご卒業おめでとうございます。
委員の皆様におかれましては、委員会活動に1年間ご協力いただきまして、ありがとうございました。
最後になりましたが、お忙しい中たくさんの先生方に委員会活動へお力添えいただき、深く感謝申し上げます。
来年度も委員会活動へのご協力、何卒よろしくお願いいたします。