保護者専用

初めてのエイサー

 厳しい残暑も和らぎ、朝夕は涼しさも感じられる頃となりました。猛烈な暑さの中、顔を真っ赤に玉のような汗をかきながら登校してくる子どもの姿を見ることは少なくなってきました。これからは、日中と夜の気温差が大きくなることが体への負担となり、しらない間に疲れが溜まってしまうことも多くなってくるようです。そのような季節の変わり目ではありますが、子どもたちは今朝も笑顔で元気いっぱいに登校してきました。

 まずはトップニュース、今日からいよいよスポーツデーの学年練習が始まりました。まずはダンスから。「ダイナミック琉球」という曲に合わせて、ほとんどの子どもが初めて踊るであろうエイサーの練習の始まりです。今日はパーランクという太鼓のたたき方、手足のきれいな動かし方など、エイサーを踊るにあたっての基本的なことを学び、さっそく曲のサビの部分を踊ってみました。しかしこれが難しかったー!!手のなめらかな動きと、足の動きを合わせようとすると、なかなか上手くいかないのです。「え、無理かも。」と珍しく弱音を吐く子もいました。でも、それで良かったかもしれません。初日から子どもたちのハートに火が付いたようで、「しっかり練習しないとこれは厳しいぞ。。。」という締まった表情に変化したのを担任団は見逃しませんでしたよ。その後は、休み時間を使ってエイサーを練習する子どもたちの様子が。。。今年の143期のスポーツデー、初めの第一歩を踏み出しましたが、ここから本番当日まで、子どもたち一人ひとりや学年全体がまたどんな物語を紡いでいけるのかな、と少し楽しみになった月曜日の1時間目でした。

 

 

 

 

 

 さて、先週からHPで紹介してきた2年生からのお野菜プレゼント、待ちに待った1組にもやってきました!びっくりする程大きなきゅうりがたくさん、なすびにトマト、ピーマンもありましたよ。素敵なプレゼントを受け取って、1組のみんなも幸せそうでした♬

 

 

  

 

 今日の最後は図工の時間の様子をどうぞ!先週金曜日の続き、“フェルトでお月見ウサギさん”の仕上げです。個性豊かなウサギさんが出来上がってきましたよー。モノづくりをしている時の子どもたちは本当に楽しそうです。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 明日はプログラミングの授業の様子をUPする予定です!お楽しみにー。

 

 

 

 

 

関連する記事