保護者専用

2021年度 トリオ活動、最後の遠足へ

 2日連続の遠足デーの2日目、今日は晴天のもと、トリオのメンバーで天王寺動物園に行ってきました。

 朝は肌寒い気もしましたが、10時前に学校を出発する頃には、もうすっかり春~初夏の陽気でした。

 動物園に着くまでに、何枚か重ね着をしていた子どもたちは、「暑いよー!」と、まるで北風と太陽のお話のように上着を脱ぎながら、歩いていました。ゲートについた頃には汗いっぱいになっている子もいましたが、久しぶりのトリオ後期メンバーとの活動ということで、笑顔もいっぱいでしたよ!

 見たい動物のところまで行ったり、先生ポイントの場所を探したりしているうちに、あっという間に集合時刻になっていました。子どもたちは、自分たちが行きたいところばかりを言うのではなく、1年生の子たちの行きたいところをまず優先させようと「どこに行きたい?」と聞きながらも、お互いが行きたいところを回れるように活動していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 お昼からは、各学級で、昨日、今日のふり返りを行いました。また、先生たちがこの2日間で「かしこくなったこと」についても、話をしました。どんなことを話したかは、お子さんにお聞きいただければと思います。そして、子どもたちにもどんなことが賢くなったのかを尋ねました。賢さというのは、勉強における賢さだけではありません。1年の頃からも指導があったように、「正直に話すこと」「元気に挨拶をすること」「お友達に優しくすること」も賢さの1つです。この2日間の経験もあり、子どもたちは、下学年の子たちへの接し方について賢くなったと感じている子が多くいました。数週間後にはトリオのリーダーになることもあり、お兄さんお姉さんとしての自覚が高まったように感じられました。それもこれも、これまでの3年生のお兄さんお姉さんの姿をそばで見て、どのようなふるまいをすればいいのかを学んできたからだと思います。今日の3年生のお兄さん、お姉さんたちのように、みんなが安心して楽しんで活動できるリーダーになりたいと思ったようです。

 4月からは、トリオのリーダーです。どんなお兄さんお姉さんの姿を見せるのか、楽しみですね!

 

【連絡・お願い】

・今日は、時間割に「大そうじ」と記載しておりましたが、都合で3クラスともできませんでした。大掃除のために時間を作って、お手伝いに来てくださった保護者の皆様には大変申し訳なく思っております。明日、子どもたちと給食前、給食後にがんばってぴかぴかにしたいと思います。

・今日は連絡帳を書いておりません。以下の内容をお子さんにお伝えください。

 ① 明日は手提げかばんでの登校となります。持ち物は、いつもの13点セットです。2組は、国語ファイルも持ってきます。

 ② 今日の宿題は、国語「おにごっこ」の音読です。連絡が遅くなったため、できなかった人は、明日の「読み・書き・算・音タイム」にしてくださいね。明日の朝学習は、それに代えます。

 

 本日も、ロイロ・HPの連絡が遅くなり申し訳ありません。よろしくお願いします。

関連する記事