保護者専用

冬休みの宿題・連絡

145きのみなさんへ

 

 今日の大そうじ、よくがんばりましたね。一生けんめい、おそうじするすがたを見ることができて、とてもうれしく思いました。

 いよいよ明日から冬休みですね。クリスマス、大みそか、お正月、と、楽しいイベントがたくさんつづきます。おそくまでおきていたり、おそくまでねていたりすると、生かつのリズムがくずれて、体ちょうをくずしやすくなってしまいます。生かつリズムをととのえて、けんこうに気をつけて、25日間の長い冬休みをすごすようにしましょう。

 年末になると、おうちの人は、いつもい上に、いそがしくなります。家ぞくのためにできることを自分から見つけ、すすんでお手伝いをしましょう。また、年が明けてからもお休みはつづきます。年が明けると、気もち新たに、どんな一年にしたいのか目ひょうを立てましょう。そして、その目ひょうに向けて少しずつとりくみ、じゅうじつした冬休みをおくりましょう。

 元気で楽しい冬休みになりますように! つぎに会えることを楽しみにしています。

 

◆冬休みのしゅくだい

①九九

 九九を「正確に」「すらすらと」言うことができるようになりましょう。

 あがり九九だけでなく、さがり九九、バラバラ九九にもちょうせんしましょう。

 

②けんばんハーモニカ

 テキストの「アンダルコのうた」(9ページ)、「わらいのカノン」(13ページ)を、けんばんハーモニカでれんしゅうしておきましょう。

 ゆび番ごうや手の形に気をつけて、れんしゅうしましょう。

 *けんばんハーモニカのパイプを水あらいし、だえきふき用のハンカチをせんたくしておきましょう。

 *けんばんハーモニカ本体のだえきもとるようにしましょう。

 

③絵日記(2まい)

 冬休みのなかで、のこしておきたいできごとを絵日記に書いておきましょう。色えんぴつで、ていねいに色もぬりましょう。

 

④ふくしゅう

 これまでのテストを見なおし、ふくしゅうをしておきましょう。できていないままにしていると、学しゅうがわからなくなり、にがてな気もちが出てきてしまいます。これからも楽しく学しゅうしていくためにも、これまでの学しゅうをふり返っておくようにしましょう。

 

⑤お手伝い

 自分ができることを見つけて、すすんでお手伝いをしましょう。

 

 

【連絡・お願い】

休み中も、忘れずにリーバーの入力をお願いします。

・1月5日~入学調査期間のため、子どもも保護者も校内に立ち入ることはできません。また、電話やメールでの対応もできません。メールをしていただいてもけっこうですが、お返事はできかねますので、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

・授業開始日について

  次の登校は、1月18日(火)です。登校時刻は、8時20~45分です。下校は10時50分頃を予定しています。

 〔持ち物〕

  ・週明けセット(校内シューズ、体操服、給食着、スモッグ)

  ・冬休みのしゅくだい

  ・毎日もってくる13点セット

  ・畑用の軍手

  ・鍵盤ハーモニカ(保護者の方が持って来てくださってもかまいません)

  ・お道具箱の物で補充が必要な物(パスやスティックのり、セロテープなど)

・教育講演会、学校集会、CCTについて

  1月18日(火)9時30分~教育講演会、10時30~学校集会があります。また、11時より各教室でCCTがあります。

関連する記事