143期生 学芸会
4年生
本日の学芸会にいたるまで、様々なご支援、ご協力ありがとうございました。
子どもたちの表情から、これまでの取り組みの様子をお伝えすることができたように
思います。
学校のなかで位置付いている行事。それをどう楽しむか、自分事として捉え、
どうよりよくしていくかを常に子どもたちと話し合いながら進めてきました。
この学芸会を通して、一生懸命に物事をすることは決して恥ずかしいことでなく、
楽しさを生み出すこと。それと同時に、自分たちで創り上げることの喜びを
学ぶことができたように思います。
このことは、必ず高学年につながっていきます。
143期生とこの劇をつくれたこと、とても幸せに思います。
本日に至るまで、暖かく見守って頂き、ありがとうございました。
1組「夢をかなえる像」
2組「エルコスの祈り」
3組「クリスマス・ピッグ」