保護者専用

ミリ単位まで「きっちり」と

 30cmの竹ものさしを手に入れた子どもたち。「いろいろなものの長さを測りたい!」「ミリメートルを使うと、長さをきちんと測れる!」と、物の長さを測りたくて仕方がない様子。

 そこで、今日は身の周りのいろいろなものを測りました。測る前には、だいたい何cmかを予想して測っていきました。前までの学習で手を使ってだいたいの10cmの長さの感覚をつかんでいたので、それを活かしながら予想を立てていました。予想と実際の長さがぴったり合った子もいて、うれしそうにしていました。例えば、こんなものを測っていましたよ。

 教科書やはがき、コピー用紙などの長さが決まっているもの。

 

 えんぴつや校内シューズなどの自分の持ちもの。

 

 なかには、30cmよりも大きいもの。 

 終わったときには、「お家にあるものも測ってみたい!」と言っていました。30cmよりも長いものを測るのは難しいかもしれませんが、子どもたちが気になったものを測るお手伝いをしてもらえればと思います。

 長さがきちんと測れるようになると、いろいろな長さの秘密に気づくかもしれません。もし、おうちにB5、B6など、いろいろなサイズの用紙があれば、渡してあげてくださいね。

 

【連絡・お願い】

◆5月10 日(月)の時間割り

1組…1限 国語、2限 算数、3限 生活、4限 体育

2組…1限 国語、2限 生活、3限 算数、4限 体育

3組…1限 生活、2限 算数、3限 国語、4限 体育

・「読み・書き・算・音タイム」は、漢字ドリル12です。ドリルに直接書き込みます。

・下校は14時45分です。

関連する記事