保護者専用

本との素敵な出会いの時間

 ホームページの「先生たちのおすすめの本」のページをご覧いただけたでしょうか。

 子どもたちには、毎朝登校前の時間を利用して、「本を読む時間」をつくるように話しました。今後、読んだ本について、教室で「ブックトーク」を行っていきます。

 読書は、個人内で行うものです。これは『インプット』にあたります。たくさん本を読んでいる子は、『インプット』を続けていることになります。しかし、『インプット』だけでは、本から得た「知識」や「情報」が、時間が経つにつれて、薄まっていってしまいます。(私たちも、「あれ?これって、どんな話だったかな?」ということは、よくあります。)

 そこで、読後に自分が読んだ本の内容やよさを、相手に分かりやすく伝える・・・つまり『アウトプット』することで、「知識」や「情報」を強化し、身につけていくようにしたいと思います。また、1年生の子どもたちにとって、短くまとめて(簡潔・明瞭)話す力は、物事を論理的に考える素地になります。また、相手の話を想像しながら聴く力は、話の文脈を理解する力を育て、これは、コミュニケーション能力の基盤になります。

 

 新型コロナウイルス感染拡大が予想されるこれからの季節、自宅で過ごす時間も増えると思いますが、その時間を無駄に過ごすのではなく、「1年生の時、たくさん本読んだよね!」と、後から「有意義だった」と思えるような時間の使い方も、身につけさせたいと思います。

 また、この「ブックトーク」を通して、ICT機器に慣れる機会にもしたいと考えていますので、読んだ本をロイロノートで提出していくようにしたいと考えています。そのために、保護者の皆様に、以下のことをご協力お願いします。

 

⭐︎まず、ロイロノートを開き、(どくしょ)を選んでください。ノートを新規作成することを求められますので、ノートを作成してください。ノートの名前は、その日の日付で、構いません。

 

①お子様が読んだ本の表紙や、お気に入りのページの写真を撮る。(慣れてきたら、子どもたちでも撮影可能だと思います。)

*写真を撮影する際、まずロイロノートを開いて、ロイロノートの「カメラ」機能を使って写真を撮ると、提出箱に入れることが簡単にできるので、おすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②撮影した写真をドラッグして「提出」へ移動させます。そのとき、提出先を選択しますが、「どくしょちょきんばこ(提出期間)」を選んでください。

*ロイロノートをPCのブラウザ上で使っておられる方は、スマホやカメラで撮影した写真を一旦PCに保存していただき、「ファイル」から、送信したい写真を選び、提出箱に移動させていただく必要があります。

 

 

 

 

 

 

 

③「どくしょちょきんばこ」(12月7日~13日)に提出しました、という文字が表示されればOKです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 本の表紙やお気に入りのページの撮影は、毎日行っていただいてもいいですし、週末にまとめて行っていただいても、構いません。また、「ロイロノート」の使い方が分からず、お困りの場合は、「学校でロイロノートに送る作業を子どもにさせる」ことや、「来校された際に、使い方を保護者の方にお知らせする」こともできますので、担任まで、ご連絡くださいますよう、お願いします。

 

 

 

関連する記事