03.11.Shake Out!訓練
3年生
本日の学習の様子です。
今日は3月11日。東日本大震災から13年の日でした。
Shake outという防災訓練にのっとって災害時の学習をしました。
Shake outは
「まず低く」「頭を守り」「動かない」という行動を守り、1分間はその場で身を守ろうという訓練です。


また、動画では、学校や通学時、家にいるときに災害が起こった時に気を付けるポイントについて考えました。

津波の恐れのある場合の非難のしかたについても、練習しました。


防災食も実際に体験して、とても防災意識が高まっていると思います。



今夜はぜひ、お家でも災害時のことについて話し合ってみてください。
明日の総合は、低学年へ発表する日。
いい発表になるよう、頑張りましょう!

【連絡】
明日12日(火)は4時間授業となります。
