保護者専用

02.01.附天小SDGs再始動!

【連絡】

2月11日(日)研究会当日 着替えについて

着替えの必要なお子さんの保護者の方は、吹き抜けにてお待ちください。各授業終了後に担当教員が吹き抜けにて、お子さんを保護者の方へ引き渡しさせていただきます。その後、保護者の方はお子さんと一緒に移動(男子はPTA会議室、女子は1F更衣室)をお願いします。尚、当日の授業の参観はご遠慮頂いておりますので、着替えが終わり次第速やかに下校をお願いいたします。

 

今日の総合は、ふくろうルームで学年集会をしました。学年はまだ5年生ですが、実質6年生はすでに始まっていること、次年度の1年生をはじめ、学校全体を支える学校の顔になるという自覚をもつことなどを確認しました。

そしてしばらく期間を空けていた附天小SDGsが再始動!

各グループでのこれまでの計画をふり返りながら、これからのアクション(行動)について考えました。

算数は、図形の角について学習中。三角形の内角の和が180度であることを、三角形の角を移動させたり、平行線を用いたりして証明していきました。

社会は、情報メディアの一つである新聞ができるまでの過程を学習しました。私たちが普段何気なく読んでいる新聞にもさまざまな工夫が隠されています。学習したことをもとに新聞を読んでみると、また新たな発見がありそうですね。

 

国語は「大造じいさんとガン」の学習。

今日から全ての学級が名作「大造じいさんとガン」の学習に入りました。

今回の単元課題は「椋鳩十作品展示コーナーを図書館に作ろう」というもので、学校の図書室と阿倍野図書館に展示コーナーを作ることとなりました。椋鳩十さんの作品の魅力を、読書好きの人たちに知らせるために,さまざまな視点で作品を捉えていきます。

3組さんでは早速成果物を作り出している子も・・・今回は自分で成果物の種類を選び、紹介する作品を選びます。どのような展示コーナーになるか、今からワクワクしますね♫

明日は待ちに待ったソフトボール大会!

各クラスでは、明日の試合に備えてそれぞれのチームメンバーの最終確認を

行いました。試合ですからもちろん勝ち負けはつきものです。勝った負けたも楽しみながら、144期のみんなで全力で取り組むことを大切にしたいですね♪

女子は登校して朝の用意ができ次第、着替えても良いです。

【今日の様子】

 

関連する記事