第2回STEAM Day
4年生
今日は今年度2回目のSTEAM Dayでした。学年が上がるにつれて、STEAM Dayは単発のものではなく、1年の流れを意識したものが多くなっていきます。今回の4年生もそうです。
まず今回は、前回の「イロイロじこしょうかい」で、みんなの自己紹介の中で、よかったという意見が多かったものを発表しました。共通していたのは、「手などを使って動きがあるもの」そしてなにより「自分で考えたオリジナル」のものであることでした。そういったものが見ている人の心を動かしたようです。
前回は、友達の発表をもとに多様な表現について学んだので、今回は世界で活躍するプロの表現について学びました。日本を代表する経営者と世界で活躍する経営者がプレゼンテーションをしている様子を見て、どんな共通点があるかを考えました。ふくろうルームのモニターの調子が悪く、なかなか音が聞こえにくい状況だったのですが、とてもたくさんの考えを書いていました。明日、続きを行って、どんなところがポイントになるのかを話し合いたいと思います。
また、9月のSTEAM Dayのことも今日子どもたちにお話をしました。9月は第2弾ということで、いろいろ表現で、夏休みに取り組んだことについて、紹介します。だからといって特別なことに取り組んでいただきたいということではありません。自分が夏休みに熱心に取り組んだことや一生懸命がんばったことを紹介していただいてもよいと思います。紹介する内容はもちろんですが、それをどのような表現で紹介するかを試行錯誤しながら考えることが目標です。また、明日子どもたちにも説明しますが、前回の自己紹介も面白い発表がたくさんあったので、次回も楽しみです。
<連絡>
水泳の学習が始まっていっています。毎日、たくさんのご参観、ありがとうございます。たくさんの保護者に来ていただき、子どもたちの泳ぎを見守っていただくだけでなく、教室や廊下を拭いていただく姿に、頭が下がる思いです。今後とも、145期の子どもたちのために何卒よろしくお願いいたします。