保護者専用

05.11. トリオタイム たのしいね♪

トリオタイムも3日目。少しずつ緊張気味の顔から笑顔に!誰とどんな遊びや活動をしたのか、聞いてみてください。2・3年生のお兄さんお姉さんの名前はもう覚えたかな?

    

 図書の時間は、本を借りるだけでなく、少しずつ読書通帳への印字も始めています。絵本や文庫本に手を伸ばす子もちらほら見受けられました。「図書室はお話の世界に入ってたのしむ場所」と知的にワクワクできるように、もう少し慣れてきたら仕掛けていきたいと思います。

   

〈連絡〉

① ノートについて

 ノートを持ち帰った際には必ず、日付とサインをお願いします。また、ノートを見ながら、お子様に、気づいたことや面白かったことをぜひ聞いてみてください。

② 登下校について

 ⑴ 携帯電話の使用

 用事があって連絡が必要な場合は、必ず、先生の前で使うように、各家庭で改めてご確認ください。登下校中の携帯電話の使用は禁止です。

 ⑵ 一人での登下校

 本日、子供たちだけで登校している1年生の乗車マナーについて、周りの方からお声がけをいただきました。周囲に迷惑をかけてしまう、というのも1つの理由ですが、何よりお子様本人の安全にも大きく関わることですので、登下校方法やマナーについて、今一度、ご確認をお願いします。

 ・ 登下校の際の歩道の歩き方

 ・ 公共交通機関利用の際のマナー

 ※ バスを利用されるお子さんには、バス乗車時の降車ボタンの使用マナーについても確認をお願いします。

③ GW明けの学校生活について

 入学してから1ヶ月が経ち、学校にも慣れてきたように思います。だからこそ、指導を受ける場面も増えてきます。失敗はつきもの。大切なのはその後です。

 お家で、

 ① どんな失敗をしたのか

 ② 先生とどんな話をしたのか

 ③ 次からはどうするのか

 の3点を、自分から話すことができるか、見てあげてください。

 失敗するのは仕方のないことですが、隠す・誤魔化すことはいけません。もし、お子様が自分から話せた際は、どんな話をしたか、また、その様子を、連絡帳にて教えてください。よろしくお願いします。

関連する記事