アート展の作品搬入、みんなでやったよ!
5年生
今日から来週いっぱいまで、4時間目までの短縮授業となりました。どの学年も、2022年の締めくくりの1週間となりますね。来週はアート展と懇談が始まります。子どもたちは今日、一生懸命に取り組んだ作品を自分たちで講堂に搬入しましたよ。5年生のスペースの飾りつけには、村口先生や麓先生の他に、國光先生と井上先生、田中先生と上田先生の、何と4人もの先生が関わって下さいました。
年末のお忙しい中とは存じますが、ぜひ講堂にある子どもたちの作品を楽しみながら見てあげて下さいね。合わせて、短い時間ではありますが個人懇談会の方も何卒よろしくお願い致します
今日の給食の時間、メニューを見た子どもたちから「今日のおかずおいしいそう!」「今日は絶対おかわりしようっと!」という声が多くありました。今日の給食は全体的に茶色の雰囲気が漂っていましたが(笑)鶏肉も冬瓜もお味噌汁も、とーってもおいしかったですよ♬そりゃ、こんな顔になりますね。
143期のみなさん、しっかり食べて風邪なんか吹き飛ばしていきましょう!
【連絡】
〇来週の時間割はこちら 時間割(1219~23)
〇懇談の際、15時までに懇談を実施される場合は、お子様を待たせて頂いても結構です。その場合は連絡帳でお知らせ下さい。