保護者専用

03.19 修了式

お知らせ

・新年度に、以下の書類を個人情報用封筒に入れてご提出ください。

 1)家庭調査書(令和7年度ver.)

 2)保健調査書(裏面の「4年」の欄に押印をお願いします)

 3)宿泊調査書(黄色の用紙)

 4)定期健康診断 事前調査票(桃色の用紙)

 

146期生のみなさんへ

今年はどんな1年になりましたか。

それぞれが過ごした時間に、

楽しかったことや辛かったことも

あったでしょう。

いろんな出来事があったと思いますが、

大切なことは、

この1年間で起きたことをもとに

「次にどう生かすか」を考えることだと

思います。

目の前で起きたことがどんなことであろうと、

その「おかげ」で

何を学ぼうとするかが

自分の”次”をつくります。

何が起こるはコントロールできませんが、

どのように受け止め行動するかは、

自分のことなのでコントロールできるはずです。

これから先、どんな時でも使える万能な方法なんてありません。

これまでに経験をもとに

状況に問いながら、

自分の道を進んでください。

1年間楽しかったです。

ありがとうございました。

 

 

146期生の保護者の皆様へ

年度初めより保護者の皆様にはお力添えいただきました。思い返しますと、力強いバックアップのもとクラス開きできていたんだと、感じる次第です。

この一年、子どもたちは日々の活動を通して大きく成長し、多くのことを学んだかと思います。その成長の陰には、保護者の皆様の深い愛情と励ましがあったことを改めて感じております。行事や活動へのご協力、送り迎えなど、さまざまな場面で支えていただきましたことに、心より御礼申し上げます。

また、様々な場面でご心配をおかけしたこともあったことかと思います。そんな中、担任団を含む学年集団をグッとこらえて見守っていただいたことかと思います。感謝申し上げます。146期生の子どもたちがこれからも健やかに成長し、夢に向かって歩んでいけるよう、私たちも引き続き尽力してまいります。

このホームページつきましても、「附天小のスタッフ紹介」、「今日の一言」などあらゆる取り組みをさせていただくなか、たくさんの温かいお言葉を頂戴しました。感謝申し上げます。

 

 

保護者の皆様のおかげで充実した1年間を過ごすことができました。

ありがとうございました。

今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 

4年1組 担任   井上 由香里

4年2組 担任 内堀 友寛 

4年3組 担任 北井 陸人 

 

 

 

~今日の一言~

「ばびぶべぼ」が入った名前探してみよ。

関連する記事