保護者専用

03.19 1っぱい 4あわせに 7ったね

 3年生としての1年間

 

 どんな1年だったでしょうか。

 

 思い返せば,4月。

 緊張と不安でのスタートだったのではないでしょうか。

 私達3人も,147のみなさんに会うまで,とても緊張でした。

 しかし,147の笑顔を見て期待で胸いっぱいになったのを覚えています。

 

 トリオリーダーとしての入学式参加。

 ドリーム21にみんなでいった春の遠足。

 初めての林間学舎。

 これまでの親友との別れ。

 背番号を身に付けたスポーツデーでの野球ダンス。

 WAになって,147worldをつくり,ぼよよんと飛躍した学芸会。

 新たな親友との出会い。

 算数・総合・外国語活動で全国の先生方にみてもらった研究発表会。

 地域の人に防災の知恵を広げた「附天っ子防災ガチャ」。

 

 ここでは書ききることのできない,たくさんのオモイデで溢れています。

 

 

 今,振り返ると,いや

 今,振り返っても本当に楽しい,充実した1年間でした。

 

 どんな時も,147のみんなは「笑顔」と「あきらめない気持ち」で溢れていました。

 そんな溢れる想いを目にするたび,私達3人も ”147のためなら・・・。” ”147だからこそ・・・。” と想うことができました。

 

 

 

 147の素敵な合言葉。

 「1つも 4こには 7かまがいる」

 

 7かまとは,友達だけをさすわけではないと思っています。

 147のまわりで,見えるところ,見えないところで,様々なサポートがあります。

 

 そんな全ての人・モノ,が7かまなのではないでしょうか。

 

 そんな7かまがいたからこそ,1年間,「1っぱい 4あわせに 7った」と感じることを忘れないでほしいと思います。

 

 147のみなさん,先生達3人はこの1年間あなた達と出会えて本当によかった。

 どんな時も,明るく,前向きな君たちが大好きです。

 来年からは,いよいよ高学年の仲間入り!! みんななら,できるよ。 さあ,4年生へ行ってらっしゃい!!

 

 

 保護者の皆様,1年間本当にありがとうございました。この1年間,本当に多岐にわたるサポートありがとうございました。

 本日の清掃活動はもちろん,日々の清掃活動,PTA活動,地域学習,遠足での付き添いなど、本当にありがとうございました。

 また,行事が終わるたびに,連絡帳等でご丁寧にお言葉をいただいたこと,間違いなく私達3人の励みになっておりました。

 本日も,たくさんの保護者の方からメッセージをいただいておりましたが,丁寧にお返事できず申し訳ございません。

 至らない点も多く,ご心配をおかけした日もあったかと思いますが,どんな時もあたたかい保護者の皆様のおかげで,147の子ども達,無事,3年生最後の日を迎えることができました。

 いよいよ,4月から高学年の仲間入りです。

 春休み,お子様との時間を大切にお過ごしください。

 1年間どうもありがとうございました。

 

 

3年担任団 兼 147永遠の応援団

 1組 森崎 輝

2組 村口 飛鳥

3組 上田 直輝

1っぱい 4あわせに 7ったよ。最高をありがとう。

 

 

関連する記事