保護者専用

02.26.クラブ活動

【連絡】

○お願い

アップサイクルPJで使いますので、保冷剤を持たせてください。

数は「あればあるほど助かります」です。よろしくお願いいたします。

○明日の時間割変更

明日の国語は書写となります。最後の毛筆です。スモッグと書写セットを必ず持たせてください。

※スモッグ忘れが目立ちます。お家でもお声かけお願いします。

○冬の生活について

こちらにあげておりますので、ご確認ください。

子どもたちには担任から伝達済みです。

 

今日はラストクラブ活動でした。

異学年と一緒に活動する貴重な時間、今日も下の学年と楽しく過ごし、やさしくしたり、大人げない一面を見せたり、はじける笑顔がたくさん見られました。最後には下級生に向けてのメッセージを伝え、144期のクラブ活動は終わりを迎えました。

こうやって一つずつ終わりを迎えていきます。改めて、最後の活動に一つずつ丁寧に取り組んでほしいと思います。

そして、4時間目にはPTA図書さんの読み語りがありました。

改めて、子どもたちは保護者の方からの愛情をたくさんうけているんだなと感じました。

そして、読み語りを聞いているときの子どもたちは冷やかすことも茶化すこともせずに真剣に聞いていました。

そういった姿も見ていて安心させられます。

ステキな時間をありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の1時間で、本当にもうすぐ卒業なんだなぁと、ヒシヒシと感じる担任団でした。。。

【今日の様子】

関連する記事