PTA活動

【活動報告】トリオフェスティバル&147フェスティバル

昨日、1・2・3年生のトリオフェスティバル、および4年生の147フェスティバルが行われました。

トリオフェスティバルでは、3年生がトリオリーダーとなり、それぞれのトリオ班がスタンプラリーをしながら校内を回りました。

レクリエーション委員会からは、「玉入れ」 「魚釣り」 「9マス鬼ごっこ」 を企画させていただきました。

どの班も高得点を狙ったり、ジャンプで鬼から逃げたり、みんなで協力して取り組んでくれました。

 

 また、トリオ班の活動後には、147フェスティバルも開催され、講堂レクリエーションとクイズ大会を行いました。

 講堂ではトリオフェスティバルと同じ種目に、クイズ大会では先生や学校に関するクイズに挑戦しましたが、終始、集中して全力で楽しんでくれる姿が印象的でした。

子どもたちからは、「楽しかった!」「もう一回!」と何度も各ブースで楽しんでくれる姿を見ることができ、レクリエーション委員一同、楽しい時間を過ごさせていただきました。

 

🙂 レクリエーション委員会の皆さま 🙂 

 酷暑の中、たくさんの方々にご協力いただき、感謝申し上げます。臨機応変にご対応いただき、 怪我無く、無事に終えることができました。長時間となりましたが、子どもたちのためにご協力いただき、本当にありがとうございました。夏休み以降も、引き続きご協力を賜りますよう、お願いいたします。

 

 素敵なイベントにレクリエーション委員も参加させていただき、先生方にも、重ねて御礼を申し上げます。

関連するPTA活動