📚図書委員会 令和7年度 体験会・第一回図書委員会のお知らせ📚
図書委員会
🌸🌸🌸150期生の皆さま、ご入学おめでとうございます🌸🌸🌸
図書委員会では、子ども達にたくさんの本と親しんでもらえるよう、様々な活動を行っています。
🌷図書室開放・・・月〜金曜日、登校時〜給食時間まで、図書室を開放し、本の貸し出しのお手伝いをしています。
🌷図書だよりの発行・・・図書委員会からのお知らせなどを載せた、子ども向けのお便りを年に5回発行しています。
🌷読みがたり・・・月に1〜2回程度、主に低学年向けに紙芝居や大型絵本などの読みがたりを、ふくろうルームや各教室で行っています。
🌷学年学級文庫の整理・・・季節ごとの装飾、おすすめ本の選出、本の整理、本の修理などを行っています。
🌷その他・・・新刊本の選出・登録・カバー貼りや本の修理、掲示板の装飾、各、図書室の清掃、HPへの活動報告などを行っています。
「できるひとが!できるときに!できることを!」
図書委員会の活動は子ども達と身近に接し、普段の様子を感じられたり成長を実感できる機会が多いため、とてもやり甲斐があります🤗
私たちと一緒に、楽しく活動しませんか?
📢図書委員会にご興味を持ってくださっている保護者の方向けに、活動体験日を実施します。
◆日程:4月21日(月)・23日(水)・24日(木)・25日(金)
◆時間:9時45分~11時
◆場所:図書室(東館3階)
ご予約不要ですので、お気軽に図書室にお越しください。
たくさんのご参加をお待ちしております😊
📢ご入会頂きました方へ、第一回 図書委員会のお知らせです。
【第一回図書委員会】
◆日時:5月13日(火)
3~6年生・・・9時半〜10時半
1、2年生・・・11時〜12時
◆場所:視聴覚教室(東館4階)
よろしくお願いいたします😊