保護者専用

トリオタイム楽しかったね!

 今日は、前半のトリオ班の最終日。心を込めて書いた手紙を交換する日です。各班ごとに思いの詰まった手紙を渡しあいました。お別れといっても、同じ学校で過ごす仲間です。これからもずっと挨拶をしたり、休み時間一緒に遊んだりする、素敵な友達でいてほしいです。

 

 また、本日は夏休み前最後の音楽の授業でした。2年生になってからの約4か月、楽しく音に触れられるように、体を動かしたり、楽器を使ったりして、毎回工夫して授業をしてくださいました。夏休み前の各教科の振り返りの用紙にも、どの子もいろいろな活動に触れ、たくさんの感想が記入されていたことからも、音楽の授業がとても楽しかった様子がわかりました。今日の音楽クイズも大盛り上がりでした!!長谷川先生、ありがとうございました。

 本日、長谷川先生より、夏休みの宿題3つが連絡されました。

 ①ファイルに入れたB5のプリント1枚  ②鍵盤ハーモニカのテキスト(喜びの歌・すいかの名産地) ③鍵盤ハーモニカのお手入れ

です。本日、音楽ファイル・鍵盤ハーモニカを持ち帰っておりますので、授業中に教えていただいた鍵盤ハーモニカのお手入れの方法を思い出して(ちゃんとやり方を聞いていたかな?)お子様自身がお手入れをするのを、保護者の方が側で見守っていただきたいと思います。3つの宿題については、夏休み明け、初めの音楽の授業の際に確認しますので、忘れないようにお声かけよろしくお願いいたします。(音楽のファイルに入っているプリントは、夏休み明けには、宿題の1枚だけを入れ、ほかのプリントは抜いて持たせてください)

   

 また、本日はお子様のテスト用紙の返却をしました。小学校に入って初めて受けたテストで、子どもたちはもちろん、保護者の方にとってもドキドキされたことと思います。2年生は国語と算数のテストの2教科。どの子も学習内容を理解していると思われますが、間違いがあるのはどうしてでしょうか?

 各テストを受けている子どもたちの様子を見ると、1枚20分間で実施していますが「わかっている→かんたん→さっさとできる」という様子で、半分の10分すぎたころにテストを終えている子が多く、時間が足りないわけではないようです。ですので、見直しをする時間はあるし、見直しをしているはずです。でも、そのやり方がわからないのだと思います。また「字が雑でもいい」「文章に“ 。”をつけ忘れる」という悪い習慣がある子も多くみられます。

 そこで、この2年生の夏休み、ぜひご家庭で取り組んでいただきたいことがあります。

 本日渡したテスト用紙は、お子様が取り組んで回収したままのものです。そこで、そのテストの点数をオンラインで確認し、お子様に「このテストは95点だよ。おしいなあ、どこかに(1つ)間違いがあるよ!」など伝えて、お子様自身が自分の書いた解答用紙の中から間違いを見つけて直しをして、保護者の方が丸をつけ、100点にしてあげてほしいのです。お手間だとは思いますが、この手間がこれからの自分の間違いを見直し正すことができる力がつく、良い方法だと思います。

 ぜひ、この夏休み、一緒に取り組んでください。(連絡封筒に入れてテスト用紙を渡しておりますので、明日、封筒のみをご返却ください。)

関連する記事