保護者専用

05.12. お兄さんお姉さん、よろしくね♪

 今日は、朝顔の種にとっては恵みの雨、子供たちにとっては初めての体育館での体育をする機会となりました。

 体育では、147期105名全員でボール遊びをしました。号車ごとにチームを組み、ボール送り対決をしました。ボールを頭の上から、股の下から、どんどん渡して、ずんずんゴールまで進んでいきます。最後は、なんと、足でボールをつないで渡して、ゴールを目指しました!応援も全力です。学年目標につながりますね。

  

 国語の学習では、はじめに音読をします。宿題でも「間」を意識して音読の練習をしている子供たちもいるようで、メリハリのついた音読になってきました。音読は練習すればするほど上手くなります。また、よく聴いて真似ることでも、音読は上手くなります。家庭でも、「間」や「声の調子」に気を付けて、お子さんと読み合うのもおすすめです。物語「はなのみち」は、2枚目の挿絵と4枚目の挿絵を比べて、気づいたことを次々と出し合いながら、読み取りを進めたり、人物に焦点を当てて登場人物の表情などから気持ちを考えて、音読にいかしたりしています。

 算数の学習は、1〜5の数字の習熟です。形を意識して丁寧に書いたり、数合わせをしたり。学習は積み重ねです。次時に向けて、土台となる学習内容の定着をはかりました。

 

     今日の給食は「かわちばんかん」、子どもたちは「みかん?」「はっさく?」となかなか見ることのない食べ物に興味を示すようですが、いざ手に取ると「食べにくい!」と大苦戦。親指でむいてあげるとつるんと取れるよ、と教えてもやはり手がベトベトになって、身までたどり着ける子は少数派でした。これからも「口に運ぶまでが難しい」系の食べ物にはたくさん出合うことでしょう。お家でもトレーニングしてみてください。特にお魚や柑橘系は、苦戦しがちな美味しい食べ物です。また、ジャムの塗り方や小魚や豆の小袋の開け方、パンの袋の結び方はできない子がまだみられるので、手先のトレーニングとしてみてほしいところです。

 そして、何より今日は、初めての「トリオタイム」がありました!2・3年生のお兄さん、お姉さんと自己紹介。もらった名刺を大切そうに見つめる1年生♪ 好きな食べ物や遊びを交流し、最初は緊張気味だった子供たちもにっこり笑顔に!雨も吹き飛ばす素敵な時間になりました。

     

 足を運んで、様子を見ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。雨なのに、朝顔に水やりをする子供たちの姿、かわいかったですね。明日からも、そんな子供たちの様子を見に、お忙しいとは思いますが、お時間あるときには、ぜひ足を運んでいただけたらと思います。

 

〈連絡〉

 ○オンライン授業について

 入学から1ヶ月が経ちました。子供たちは全力で日々チャレンジし続けています。緊張が張り詰めて体調を崩してしまうこともあるかと思います。その際、4月に設定したグーグルクラスルームからmeetに参加し、オンラインで授業を受けることもできます。お知らせが遅くなり申し訳ありません。

 オンライン授業を受ける際には、事前に担任に連絡いただくか、リーバーにてご連絡いただけると、朝の時間からミートを開設します。ただし、体育やトリオタイム、生活でふくろうガーデンに行くときなどは、ネットに接続できない都合で行うことができません。接続に不安がある方は、当日の朝ではなく、前日などにご相談いただけると余裕をもって対応できますので、よろしくお願いします。

 ○教室掲示物について

 今週の図工で取り組んだ「ぼく・わたしの好きなもの」を後ろに掲示しています。今日の朝から子供達もすぐに気づいて見入っていました。また、その下には書写の掲示もしてあります。掲示物は定期的に更新していきますので、お掃除のときにちらっと見てもらうだけでなく、子どもたちが教室から出ているときに中に入ってみていただけたらと思います。トリオの時間や体育の時間など、ご都合の良いタイミングで掲示物と子どもたちの様子を見て下さいね。

関連する記事