保護者専用

お気に入りの文房具を紹介しよう

 今日の社会の学習では、前回のクツワの文房具の学習をもとにして、お気に入りの文房具を紹介しあいました。

 紹介するときは、決して自分の感情のままに語るのではなく、前回の学習をもとに、その文房具がなぜお気に入りなのかを分析して発表しました。

 準備期間はそれほどなかったにも関わらずかなり詳しく調べてきていて、機能性について紹介するだけでなく、なぜその文房具がその機能があるのかまでしっかりと話している人もいれば、この発表のために使っている様子の道具を撮影して、紹介した人もいました。また、クツワのコンパスのように、材質の違いからくる良さについて話している人や、「IoT」を活用した文房具について紹介する人もいて、これまでの学習をしっかりと生かして発表することができました。

 紹介を聞いている子どもたちも

「すごい!そんな文房具、はじめて聞いた!」

「そんな機能あるんや!使ってみたい」

という反応もあればや、

「ぼくもそれ知ってる!」

「私の家にもそれある。とっても使いやすい。」

といった反応もあり、改めて文房具に高い関心があるんだなと思いました。

 普段から学習に使っていて、子どもたちにとっては身近な文房具ですが、この学習を通して、今までとは違った視点で文房具を見るようになったのではないでしょうか。これからも社会にある様々な工業製品を様々な視点で見ていってほしいと思います。

<連絡>

 アート展が終わりましたら、陶芸の作品を持って帰ります。来週の月曜日までに、持ち帰ることができるような紙袋などを持たせてください。なお、持ち帰るために新聞に包む予定です。ご家庭に古新聞がありましたら、持たせていただけますでしょうか。ご協力よろしくお願いいたします。

関連する記事