保護者専用

07.21.浮き輪洗いチャレンジ!

 今日はとってもとってもいい天気でした。

 プール水泳の時間、プールサイドで待つ子供達はみんな水の中に早く入りたそうにウズウズしていました。

 ふし浮きも、ばた足も、怖がる子は少なくなってきています。

自由時間に、「浮かんでみよう!」と声かけすると、ちょっぴり苦手そうにしていた子が、「先生見て!受けるようになったよ!」と見せてくれました。1年生のプール学習のねらいは、「水慣れ」です。毎日プールに入る中で、少しずつ水に慣れていっていると思います。

 明日から4連休となりますが、おうちのお風呂などで、「浮くこと」を意識した練習を少しやっておくだけでも、「水慣れ」になりますので、やってみてください。

 そして、今日はプールの時間の裏に、國光先生と白浜から持って帰ってきた、歴史ある「海用救急浮き輪」を洗いました。

 バケツに水を汲んで、雑巾でゴシゴシ洗いました。本来なら学校で雑巾の使い方などは掃除の時間に教えるのですが、146期のみんなは、コロナ禍ということもあり、学校で雑巾で掃除をする経験を全くしていません。そこで、今日は雑巾絞りにもチャレンジしました。

 今は、ご家庭でも「雑巾を絞る」機会は、あまりないかもしれませんが、普段の生活ではしない動きが、含まれています。成長過程において、身体の各部位を、いろいろ動かしてみることは、とても大切です。夏休みには、ぜひ、おうちでも、いろんなお手伝いにチャレンジしてほしいなと思います。

 

〈連絡〉

◯月曜日の持ち物について

 来週の月曜日の月曜セットですが、エプロンと上履きのみで構いません。体育館シューズをおうちに持って帰っている場合は持ってきてください。

 スモッグと体操服は来週使用しませんので、ご家庭で保管お願いします。学校に置いている場合は、来週随時持って帰ってください。夏休みを迎えるにあたり、茶色ボックスは空っぽにします。お道具箱につきましては後日お知らせします。

◯4連休の宿題について

 俳句・・・本日各学級で指導しています。応募用プリントも2枚配布しています。こちらは夏休み中の宿題ではありますが、来週の月曜日に持ってきていただけると、助かります。

 カタカナ・・・「テ」〜「ボ」と「2年生で習うカタカナ」、最後のカタカナ表を仕上げましょう。

 言葉の力・・・1・2組は「2と3」を3組は、「5・6・8」をしましょう。

 ブックトーク・・・「📕読書の部屋📗」に提出箱を作ります。期限までに提出しましょう。また、今回は「夏休みにみんなにオススメの本」を紹介して下さい。そのため、ロイロノートの「回答共有」機能を使います。クラスの友達に向けて紹介してください。

 回答共有をするのは、夏休みに入ってからにします。お友達の紹介する本を楽しみにしていてくださいね♪

関連する記事