みなさんに支えられて
4年生
理科の学習で、「ひょうたん」を育てています。
西川先生が朝早くに来て、いつも水やりや雑草抜きをしてくれています。
見えないところで、いつもお世話をしてくれています。
また、先生だけではなく、除菌活動に来た保護者の方々も
いつも気にかけてくれていて、ひょうたんのお世話をしてくれているのです。
みなさんは知っていましたか?
ひょうたんのお世話をしていましたか?
このようにたくさんの人に、私たちは支えられているのです。
だからこそ、感謝をすること、一言でも「ありがとう」
と言えることが大切です。
当たり前のように見えているものは、実は、当たり前ではありません。
プール水泳でも同じです。
4時間目、水泳が終わり教室へ戻ると、
すでに全て給食の配膳が終わっていました。
4年生にたくさん泳がせてあげようと、担外の先生方が
準備してくれていました。
誰かが裏で支えてくれているのです。
除菌活動をして下さっているから、学習ができるのです。
「感謝」の気持ちをもてる人、
伝えられる人に育ってほしいです。