来週の連絡
2年生
【連絡・お願い】
①来週から時差登校になります。また、10時からトリオタイムを行います。9:25 ~9:45の登校時間に間に合うように声掛けをお願いいたします。なお、トリオタイムでは、短縄(縄跳び)を使うグループがあります。おうちに保管しているお子さんは、持たせるようにしてください。
②来週月曜日から朝の登校前の時間は「読み・書き・算・音タイム」になります。前日に内容をお伝えしますので、課題をするようにお声かけください。26日の課題は、「読書」です。読んだ本の表紙を写真に撮って、ロイロノートの「読み・書き・算・音タイム」の「読書」の提出箱に提出させてください。提出箱は、8時に作成します。
③昨日お配りした「GIGAスクール構想に伴う学習者用コンピュータ等の使用について」の用紙をまだ提出されていない方は、ご提出をお願いいたします。
④準備の都合上、26日からの登校に関するフォームは、できる限り早くご入力ください。フォームはこちら。
・「オンライン授業」を選択された方は、各種ドリル等をお渡しする必要があります。お渡しする方法として、26日(月)放課後に保護者の方に取りに来ていただくか、こちらから「着払い」で送付させていただくかのどちらかをお選びいただきます。
・来週より「オンライン授業」を受ける場合は、モーニングタイム(9:45~)の間にmeetのクラスルームに表示されるビデオマークをクリックして入室ください。(トリオタイムや体育、裏庭など学級教室以外で学習するものにつきまして、オンラインできませんのでご了承ください) *Googleクラスルームの説明については、こちら
◆26日(月)の授業予定 ※オンラインは国語と算数です。
1組……1限 国語、2限 算数、3限 生活、4限 体育、5限 特活
2組……1限 国語、2限 生活、3限 算数、4限 体育、5限 特活
3組……1限 生活、2限 算数、3限 国語、4限 体育、5限 特活
国語「きょうのできごと」
算数「長さをはかろう」
⑤毎日、ホームページの確認と体温入力をお願いいたします。8時までに休日も体温入力をお願いします。ご家族の方の体調不良の内容につきましてもご記入ください。
⑥昨日の「お知らせ」にもアップされていたように、29日は、参観などの予定が中止となり、「オンライン学習の試行」を行うことになりました。以下の通り、オンライン接続を行います。ご予定ください。
◆29日(木)9:30~ ※各グループ15分間
1~5番 9:30~ 9:45
6~10番 9:50~10:05
11~15番 10:10~10:25
16~20番 10:30~10:45
21~25番 10:50~11:05
26~30番 11:10~11:25
31~35番 11:30~11:45
【入室時の注意事項】
・マイクはミュートにして入室ください。
・カメラはONにして入室ください。