保護者専用

学芸会についてのお知らせ・お願い

 今年度は、コロナ対策として、ひな壇を新たに新調し、間隔を例年より広めにとっています。先日、その広くなったひな壇に並びましたので、少しの変更はあるかもしれませんが、その写真を見ながらお子様に場所を確認ください。

 各クラスの合奏が終わった後は、例年なら、学年一斉に舞台から登場し、学年で合唱をします。しかし、今年度は「舞台裏での待ち時間の密を避ける」ため、クラスごとに別々の場所から登場します。

 「1組は、講堂右手前方入り口」から、「2組は、講堂左手前方入り口」から、「3組は、舞台」から入場します。

 また、合唱をするときには、プラスティック製の透明マウスシールドを着用させます。コロナ禍における感染症対策の1つですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 なにより、学芸会本番までお子様の体調をしっかりと整え、コロナに負けない元気な体をつくるようご協力ください。なお、体調がすぐれない場合は、絶対に無理をせず、休ませてください。

 音楽物語「くじらぐも」の場面では、上着やベストにコサージュを付けます。そのコサージュを付けることが、子どもたちだけでは、難しいと思いますので、登校後、上着・ベストにコサージュを付けておきたいと思います。(コサージュを付けるお手伝いについては、保護者の方にお願いします。保護者の皆様は、お子様と一緒に登校してきていただき、コサージュをつけてあげてください。)そのため、合奏の場面では、上着・ベストを着用しません。男の子は、上着を脱いだ時に、襟付きの白の長袖シャツか、半袖シャツを着用しておいてください。(女の子は、制服のブラウスを着用していると思うので、それでOKです。)

 なお、コサージュを入れる箱は、現在、教室に保管するところがなく箱が崩れてしまいますので、25日(水)に持たせてください。

  

 

関連する記事