保護者専用

熱中症対策 日傘の使用について

保護者様

日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

このたびは、熱中症対策に伴う日傘の使用につきましてお問い合わせをいただきましたので、ご案内申し上げます。

本校では、6月30日にホームページにてお知らせいたしました通り、冷感タオルや冷感リング、スポーツ飲料の活用を中心とした熱中症対策を実施しております。

併せて、昨今の強い日差しを考慮し、日傘の使用についても以下、提案いたします。

  • 天王寺駅から鉄道病院横の通路およびセブンイレブン三明町店から校門までの道は通路が狭いため、日傘のご使用はご遠慮ください。
  • それ以外の場所につきましては、通行の妨げにならないよう十分ご配慮いただき、保護者の皆様からもお子様へのご指導をお願いいたします
  • 日傘に利用については、各ご家庭でご判断ください。(日傘の種類については、特に指定しませんが、紛失・破損等の可能性も考慮し、華美でないものをご利用ください。

今後も児童・生徒の安全・健康管理に努めてまいりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

関連する記事