保護者専用

06.20. 合格へのカウントダウン

 

〈連絡〉

 ① 来週の時間割は、こちらををご覧ください。

 

② 平泳ぎ距離テストまで、あと2回。

 【あと2回】24日(火)2時間目(09:55~10:40)

 【あと1回】26日(木)1時間目(09:00~09:45)

 【テスト!】27日(金)4時間目(11:55~12:40)

〈団らんのお供〉

 水泳学習では、テストがいよいよ来週に迫り、気持ちが高ぶってくるところです。それは高揚感とともに不安も生じさせます。ですが、求められるのは「ゆったりとした伸びのある」平泳ぎ

 ”緊張感”は大切に。ですが、”焦り”は禁物です。

 千里の道も一歩から。100m完泳の道も25mを正しく泳ぐところから。全員合格をめざして、指導も焦らず基本を大切に取り組んでいます。

 ちなみに、大阪市の水道管の長さは全長5000kmとのこと。みんなの泳いだ距離を合わせれば、一夏で大阪市の水道を完泳することも夢ではないかもしれません。

 6時間目は、学年で集まり、職場体験のふりかえりとともに、お礼の手紙を書く準備を行いました。

 本日、4年2組も日焼け予防学習行いました♪

関連する記事