保護者専用

05.27.きいて、きいて、きいてみよう!

【連絡】

〇明日のOADについて

明日はOADプロジェクトです。クラスごとにHoopに行ってヤーンボミングを行います。(先日行ったのはヤーンボミングではなく「SAORI織り」で明日の活動がヤーンボミングだそうです)

活動時間は1組:9時学校発・9時15分~9時30分、3組:9時55分発・10時10分~10時25分、2組:11時分発・11時15分~11時30分です。

見学に来ていただいても構いませんが、通行の妨げにならないようにご配慮お願いします。また、狭い道を行きますので、学校から付き添っていただけますと幸いです。

昨日もお伝えしましたが、アーティストの証(ミサンガ)がある人は持たせてください。

〇理科のペットボトルについて

もう少し数が必要だそうです。ある人は持たせてください。

 

インタビュー活動本番、昨日の反省を生かして聞き手、話し手、記録者と、しっかり「きく」を頑張りました。

報告はポスター形式で行う予定です。お楽しみに!!

図工はビー玉迷路完成と、新しい単元に入ります。

たくさんの材料を使った学習の次は鉛筆一本で挑む学習です。

静かに集中して取り組んでいました。

【今日の様子】

関連する記事