03.05 縄の使い手
4年生
お知らせ ・明日、通学班集会があります。8時40分までに登校するようにお声かけください。 |
今日は雨だったので、外で体育ができなかったので、
室内で安全になわを使った運動です。
二重跳びやかけ足跳びのような跳び方だけではなく、
いろんな縄の扱いについてお話しました。
来週は、晴れますように。
算数では、1㎡を体験しました。
1㎡は、新聞紙約2枚分。
大きいような小さいような。
新聞紙の中に入って、体験する中で、
「お風呂くらい?!」
「教室にあるモニターぐらいかなあ?」
「斜めなら寝れそう!」
など体験した面積を、身近なものに例えていました。
また、今まで学習してきた1㎠の数で考えると、1万個分!
子どもたちもすごい数と驚き。
単に算数を学習するだけでなく、
体験しながら学習していくことも大切ですね。
~ 今日の一言 ~
三寒四温。