02.28 何気ない日常
3年生
【お知らせとお願い】 1.来週の時間割について 来週の時間割はこちら 2.来週月曜日(3月3日について) 3月3日は,参観・学校集会・CCTです。 2・3時間目に,「漢字に想いを込めて」を行います。児童の出欠状況により、若干の時間が前後することも予想されます。ご理解の程、よろしくお願いします。4時間目は,漢字をもらった友達に手紙を書く時間です。 5時間目は,学年解体でチームに分かれ、地域販売に向けた学習・準備を行います。 6時間目はテストを実施しますので,参観はありません。 3.単元テストについて 月曜日・金曜日に単元テストを実施します。 月曜日: 社会「大阪市のうつりかわり」 国語「お気に入りの場所、教えます(話す・聞く)」 金曜日: 算数「長さ」 理科「ものと重さ」 4.漢字小テストについて 木曜日に漢字小テストを行います。範囲は,漢字ドリル63です。最後の漢字小テストです。がんばってほしいです!! 5.感染症対策について 学年・学校で体調不良者が増加の傾向にあります。手洗い・うがい,咳エチケットに努めるよう,お子様にもお声掛け下さい。 【御礼】 本日,理科の学習で使用する空き缶をたくさんもってきていただきました。ありがとうございます。 月曜日まで募集いたしますので,よろしくお願いいたします。 |
漢字に想いをこめて・・・
1年間ともにすごしてきた友達のことを考え,どんな漢字がピッタリかな?
具体的なエピソードとともに懸命に考える姿がありました。
写真はたくさん撮っているのですが・・・
保護者の皆様には,当日のお楽しみに・・・ 贈る漢字は,当日のお楽しみに・・・
してほしいので,
すいません!! 今日は写真は載せれません・・・
当日を楽しみにしておいて下さい!!
本日も真剣な眼差しな147の姿をご覧下さい。
【Today’s E-yona!!】
村口先生から,またまた新たなお知らせが!!
子ども達は,大大大大興奮!!
保護者の皆様にも,詳細はCCT時にお伝えしますね。
明日のドッジボール大会に向けて,気合入れ!!
帰る前に,ハイピース!!