保護者専用

楽しさを伝えるためには、まず、自分が楽しむことから

 生活科で昔遊び調べを行っています。昔遊びを1つ決めて、その遊びのコツや遊び方やおもしろポイントなどをまとめてきました。来週、地域の方をお招きして、まとめたことを2分間で伝え、その後、昔遊びをしながら交流しようと計画しています。7月に、生活科の「ありがとうがいっぱい」の学習した経験があるので、多くの子どもたちが人に伝えるための工夫しながら、昔遊びを紹介する練習を行っています。今回は、昔遊びを紹介するので、聞いている方が「面白いな。」「やってみたいな。」と思ってもらえるように、遊びを実演しながら、説明するグループが多いです。だから、チームワークも重要になってきます。

 「笑顔で、協力して、昔遊びを伝えることができるかな。」

 明日、リハーサルをします。しっかりと準備をしてきましょう。

 今日も、メリータイムに1年2組で読み語りがありました。「じてんしゃももたろう」という紙芝居でした。自転車に乗る機会も増えてきたと思います。交通安全を考えるきっかけになりました。ありがとうございました。

 

 

 

関連する記事