12.04.Welcome to Japan!
6年生
【連絡】
〇ローマ字表記について
卒業記念品に印字する名前をローマ字で表記する予定です。ロイロノートにてローマ字表記の名簿を送りますので、子供たちのローマ字表記のチェックをお願いします。間違いがないか確認していただき、間違いがなければ提出箱に「問題なし」と書いて入力してください。間違いや訂正箇所があれば、正しいものを入力して提出してください。(明日の16時までにお願いします。)
〇調理実習について
来週を予定していた調理実習ですが、体調不良の児童が多いため延期とさせていただきます。
今日は大学からのお客様、留学生のみなさん。ベトナム、台湾、フランスの方だそうです。緊張している子供たちにもノリノリで話しかけてくれたり、少々日本語も理解してくれたり、子供たちも楽しそうに活動することができました。
中には今日のためにお家で準備してきてくれた子もいるなど、ホスピタリティの精神が培われていますね。
ステキな時間でした。
図工は、まずいです。間に合いません。来週の金曜日にはアート展に飾ります。
現在の子供たちの進捗状況は次の段階に分かれています。
①下書き、ペン入れが終了し、色塗りに入っている子
②下書きが終了し、ペン入れの途中の子
③下書きの途中の子
①の子は終わりの見通しが立っています。②③の子は終わるかどうか微妙です。特に③の子は明日からの休み時間を使ってでも終わらせるように、子供たちにも声掛けをしています。
図工の絵を描く活動は、次週の時間などを使って多くの時間を取ってきましたので、なんとか最後までやり切ってほしいと思います。
【今日の様子】