12.03 太陽サン・サン
3年生
【御礼】 本日,たくさんの保護者の方より,連絡帳にて学芸会に関する感謝のお言葉を頂戴いたしました。こちらでも御礼をさせていただきます。合わせて,日々のサポート等もありがとうございます。 【お知らせとお願い】 1.明日の社会科見学について 8時40分までに,朝の用意などが終わることができるよう,登校時間をご調整下さい。8時50分には,学校を出発します。 本日の授業でもお子様に伝えていますが,見学の際は,筆記用具として鉛筆1本のみしか持ち込みができません。きちんと削り,明日持参して下さい。 2.個人懇談会の日程のお手紙について 本日,12月個人懇談会の日時を手紙にてお知らせしております。ご確認下さい。また,都合が悪くなられた方はどなたかと交代されてもかまいませんが,その場合は,担任まで必ずご連絡ください。 3.学芸会DVD/Blu-ray申し込み封筒について 本日,申し込み封筒を配布しております。お申し込みは,12月13日(金)までです。 4.単元テストについて 明日,単元テストを行います。教科と範囲は時間割をご確認下さい。 5.ぞうきんについて 年末に向けて,掃除を計画しています。大変急で申し訳ありませんが,12月9日(月)までに1人1枚ぞうきんをご持参下さい。 |
学芸会の練習も終わり,通常運転の日々が戻ってきました。
また,今日は,非常に天気が良く,日中は「暑さ」を感じる時もありました。
そんな「太陽」さんの力をおかりして・・・・
理科の実験を行いました。
準備物は,「黒い紙」「虫めがね」です。
「虫めがね」は日光を集めることができます。集めた日光を利用すると,黒い紙はどうなるのか・・・
しばらく時間がたつと,黒い紙から,『けむり』と『ある匂い』が・・・
日光の力を感じることのできる実験でした。
さあ,明日は,社会見学です。太陽のように,あつく学習していきましょう!
【写真日記 Vol.11】
ボーリング店がOPEN!? 自分達で遊びを工夫して,素敵ですね☆
日光を集めながら,素敵な文字や顔が登場!?
長谷川先生から,賞状もいただきましたよ!