保護者専用

まねて、回って、追いかけて!!

 今日は、久しぶりに体育がありました。

 スポーツデー前は、ダンス練習やかけっこ、ボール運びなどスポーツデーの練習のため、体育がたくさんありましたが、それ以降、学芸会の練習が始まり、すっかりお休み状態でした。久しぶりの体育に、子どもたちは、大喜び!体育前から、子どもたちはワクワクしている様子でした。

 体育を始める前に、堀田先生より運動する時の注意点について、お話がありました。

 体育はとても楽しい時間です。しかし、楽しさの隣にはいつも危険が潜んでいます。楽しさに夢中になることは、視野が狭くなることへもつながります。なので、気をつけて過ごしていくことが、楽しく体育をするコツです。

 まず、ものまねランニングをしました。これは、先頭の人がすることを後ろの人が真似っこをする遊びです。先頭の人は、自由に動き回ります。走り回る人やジャンプする人、ゴロゴロ転がったりブリッジをしたりしていました。中には、予想できない不思議な動きをする人もいて、後ろの人たちは、ついて行くのに必死でした。堀田先生の笛の合図で、先頭が変わっていきます。人によって、動きが違うため、見ている人もとても楽しい時間になりました。

 次に、ぐるぐる鬼ごっこをしました。これは、4人1組(3人1組)になり、一人だけ違う色の帽子になります。3人が手を繋ぎ、円になります。その中に、一人色の違う帽子の人が紛れています。鬼は、その人をタッチしようと追いかけます。しかし、色の違う帽子を被っている人は、タッチされないように、手を繋いでいる友だちと協力して、その場でぐるぐる回って逃げます。逃げていると、つい、動いてしまい、いろんなところへ行ってます。逃げる人たちは、その場から動かず、ぐるぐる回って逃げるのがとても難しそうでした。グルグル回るので、「目が回った〜!」「逃げるのが難しい!」といろいろな声が聞こえてきました。でも、そこがおもしろいところです。子どもたちも工夫しながらニコニコ笑顔で、楽しく遊んでいました。

 最後は、体育の恒例、クラス鬼ごっこです。先生が、鬼となり、ソーシャルディスタンス棒を持って追いかけます。さあ、足の速い先生たちから、逃げ切れるでしょうか。

 今日の鬼は、本田先生と田中先生でした。二人の先生が、ソーシャルディスタンス棒を持って、追いかけてきます。子どもたちは、トラックの中を縦横無尽に駆け回ります。先生たちも追い込んで捕まえようとしますが、子どもたちの機敏な動きと体力には敵いません。全員を捕まえることができず、終了のホイッスルがなってしまいました。生き残れた子どもたちは、大喜びです!残念ながら、捕まってしまった人もトラックの外から、大きな声援を送っていました。そうして、捕まってしまった後も、お友だちを応援できる優しさは、146期のとても素敵なところですね。みんなが楽しめる時間となりました。

 さあ、次はどの先生が鬼をするのでしょうか。これからの体育に、乞うご期待ください。

関連する記事