07.07 七夕~7.7.7~
3年生
【お知らせとお願い】 1.単元テストについて 明日単元テストを行います。教科と範囲は、時間割をご確認下さい。 2.プール学習について 本日、気温・水温の関係で、プール学習を行うことができていません。その為、プールバッグは学校にて保管しています。
【御礼】 「あっ、ぼうさい!」の取り組みへのご協力ありがとうございます。 様々なところに足を運んだり、インタビューしたりしている様子が提出されたものや子どもたちのお話から伝わってきました。お休み期間中にも関わらず、また突然のお願いにも関わらず「はい、よろこんで」の精神でご協力していただきありがとうございました。 |
令和7年7月7日・・・。 ラッキーセブン 3連チャン。
そう今日は、「七夕」です。
【好きな絵本】
「おこだでませんように」
くすのきしげのり 作
七夕を迎えるといつもこの絵本のことを、
そして自分が子どもだった時のことを思い出す。
子どものころ自分も、
「自分の思いって、親や周りの大人に伝わらないよなぁ」と感じていた。
同じ時間と場所を過ごしているにも関わらず、
なかなか伝わらないんだな、と。
それはあきらめているのではなく、
どこか不思議に感じていた。
そんな少年の時のことを思い出させてくれる大切な絵本のひとつ。
この絵本は、
日頃の自分の振る舞いを見直す機会でもあり、
担当している学年の子どもたちの顔を浮かべる機会にもなる。
今後も自分にとって大切な一冊になるだろう。
ぜひ、みなさんにも一度読んでいただきたいと思います。