保護者専用

2025.05.16.林間学舎48

【お知らせとお願い】

 1.来週の時間割について

 来週の時間割はこちら

 2.漢字小テストについて

 漢字小テストを21日(水)に行います。範囲は時間割をご確認下さい。

 3.トリオ de さんぽについて

 23日(金)は、トリオ de さんぽです。当日、ご協力いただける保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

 

 

実は、、、3日間の安全と148期生の活躍を願って、

こっそりとダルマを持参していました。

 

さきほど、帰校しましたので、ダルマの目を入れました。

ダルマをもって林間学舎の修了を校長先生、副校長先生に報告いたしました。

 

 

 

さて、今回の宿泊行事での「成果」は、

148期生105人全員が、

3日間全ての活動に参加したことです。

 

 

体調不良や大きな怪我なく、

宿泊行事を進めることは、

容易なことではありません。

 

この、148期生の

「前のめり感のあるエネルギー」に感心しました。

 

105人で共有した林間学舎での経験をいかしながら、担任一同、今後も指導に努めたいと思います。

 

 

忘れ物を何度も取りに行くのを待つ時間も、

スモッグとズボンを間違えてリュックに入れてきた”まさか”も

お風呂上がりにはスキニーズボンがはきにくいという発見も

朝食の焼鮭を見て、「お刺身だぁ!」とこぼす笑顔も、

叱られた友の肩に手を回し、「俺も怒られたことあるから大丈夫やで」と励ます背中も、

 

ぜーんぶ、ほっこりした思い出です。

 

引率教員一同、148期生の姿のおかげで、たくさんあたたかい気持ちになりました。

 

この週末はゆっくり休み、

来週から元気に登校できるように

してほしいと思います。

 

 

148期生、おつかれさまでした!

 

それでは、月曜日お会いしましょう!

もちろん、忘れ物は”なし”でね。

 

 

 

 

          林間学舎推進部長  上田 直輝

 

          ダルマの目入れ   内堀 友寛

 

          CAMPFIRE企画

          力仕事全般/宿舎巡回 十倉 蓮

ホームページ企画運営タイムマネジメント 國光 妙子 

関連する記事