12.19 なにを入れる?
4年生
お知らせ ・明日は朝礼があります。8時40分に運動場に整列できるよう、登校をお願いします。 ・明日、2組、算数テストをします。「式と計算」 ・作品を入れるふくろをもって来るようにお声かけください。 |
お願い 冬休み中の課題の1つとして、「『ぼうさいグッズ』を使用してみよう。」を出しています。 そこで、子どもたちには、次のことを伝えていますので、ご協力をお願いします。 ①ぼうさいグッズを2つ使ってみる。 新たにご購入する必要はありません。ご家庭にあるものでも構いません。お子さんとご相談の上、ご準備ください。 ②使ってみた感想をロイロノートに提出する。 文章、写真、動画など、表現方法は自由としています。
なお、冬休み明けから、オリジナルの防災BOXを作る予定をしております。 防災グッズのご購入やご準備をお願いすることがあると思います。どうぞご協力よろしくお願いします。 |
本日より、ぼうさいに関する学習がスタートしました。
今回のテーマは「MyぼうさいBoxをつくろう」です。
ぼうさいバックのような大きなものではないですが、
そこに何を入れるのかをこれから考えていきたいと思います。
それぞれの個性あふれるものになるといいですね。
そして、このBoxのもう一つの個性あふれる取り組みがあります。
それは、年明けの学習までの楽しみです。
本日、情報モラルの授業も行いました。
インターネットを活用することが多くなったからこそ、
使う側にも責任が生まれます。
今日の内容は、ラインやメールなどのクローズドSNSの使い方についてでした。
相手の状況を想像して、どのようにSNSを活用すれば、
友達とトラブルが生じないのかについて考えました。
子どもたちは、今日の授業で学んだことを
日常生活にしっかりいかしていってほしいと思います。
また、ご家庭でもインターネットの使い方について話し合ってみてください。
〈本日の様子〉
~今日の一言~ について
11月中旬ごろより、4年生のホームページを盛り上げたく、始めた「今日の一言」。
私どもも初めての試みで、”迷言”もあり、みなさまを困らせたこともあったことと思います。
これに関する、想像以上の反響と、激励のお言葉をいただきました。ありがとうございます。
年の瀬を目の前にし、私どもも今年をきちんと振り返ろうと考えています。
そこで、「今日の一言」ランキングをつけたいと考えております。
みなさまが「よかった」と思われたお気に入りの「一言」にご投票をお願いします。
お時間ありましたら、下記のフォームにご入力ください。(複数選択可です)
回答期限は、明日のお昼の12時です。