保護者専用

7/25 プールおさめ

 

水泳は、「個」の課題に向かって取り組むことが多く、今年の4年生の水泳学習においてもその時間をたくさん設定していました。その中で、泳ぐ距離が伸びたり、楽に泳げるようになったりすることができた146期生の姿がたくさん見ることができました。なかには、自分のペースで泳ぐことだけではなく、クラスの仲間のペースに合わせて泳ぐことに挑戦していた子もいたかもしれません。どの姿も水泳学習として、大切な学びだと考えます。

今、できていることに満足せずに、さらに向上すること、より洗練することをこれからも続けてほしいと思います。

今、できていないことに落胆せずに、今より少しでもできるよう努力をやめないこと、楽しむ心をもって取り組むことをこれからも続けてほしいと思います。

あわせて、、、

本校の水泳学習では、「集団」としての課題が5、6年生の行事として設定されています。臨海学舎です。海での遠泳では、1人で泳ぐのではなく、励まし合いながら隊列で泳ぐことが求められます。海で長い距離を泳ぐことができる泳力はもちろん、仲間を力づける行動や辛いなと思うことを自ら進んでする姿勢など、多くのことが求められる行事となっています。

保護者の皆様におかれましては、水泳学習において、プールサイドでの子どもたちの見守り、黄色い声援、鼻血対応、教室やろうかの水拭き、女子更衣室前の水拭き、女子児童への早く更衣することの促し、ブルーシートの片づけ、体育館のぬれた場所の水拭き、椅子の片づけ、担任団へのお気遣いなど、たくさんのご支援とお力をいただきました。この場をお借りして、お礼をお伝えさせていただきます。

ありがとうございました。

夏休み明けからもどうぞよろしくお願いします。

 

 

それでは、

来年度、146期生のひとりひとりが活躍できる臨海学舎になることを強く願って、プールおさめの言葉とさせていただきます。

 

 

 

〈星野先生との国語の授業〉

 

〈内田先生・アンジェラ先生との外国語の授業の様子〉

 

<お知らせ>

①来週の時間割はこちら

②授業の会について

 来週の29日(月)は全国より多くの先生方が授業の様子を観に来られます。

 子どもたちのがんばる姿を引き出せるよう、努めます。

 当日、子どもたちは給食を食べたあと、14:00頃下校します。あらかじめお知りおきください。

 (下校時刻を13:45ごろとお伝えしましたが,14:00ごろです。7月26日(金)18:20時点で変更しました。

③本日、リコーダーを持ち帰らせています。夏休み期間中に、手入れ・点検の方をお願いします。

④図書の本をまだ持ってきないお子さんがいましたら、学校に持っていくようにお声かけください。

まだ貸し出しができていない場合につきましても来週、貸し出しを行いたいと思います。

 

 

関連する記事