保護者専用

スポーツデーをふりかえって・・・

 まだまだ暑いなと思っていましたが、少しずつ季節が秋へと移り変わり、今日の朝はすっかり寒くなりました。今月から衣替え月間となり、少しずつ冬服に移行していくことになっておりますが、早速、今日から冬服で登校する146期の姿が見られました。

 今日は、1時間目にキャリアパスポートに「スポーツデーのふりかえり」を書きました。約1ヶ月間、ダンスの練習をがんばった子どもたちですから、溢れる思いがたくさんあったのでしょう。いざ、書き始めると、小さなマスにたくさん書く児童や絵を描いて思い出を表す児童が多く、とても集中して取り組んでいました。

 こうして、行事が一つずつ終わるごとに、ふりかえることで自分の良かったところやもっと頑張りたいことなどが見えてきます。スポーツデーで感じた思いを糧に、これからの学校生活を生かしていってほしいです。

 

  そして、2時間目に避難訓練がありました。今回は、火災。もしも、学校で火事が起きたとき、どのように逃げないといけないのか、この前行った不審者の時とどう違うのか、などを意識して行いました。

 事前指導では、非常ベルが鳴ったら、すぐに近くの教室に入ること。避難する時は、体を低くし、煙を吸わないようにハンカチなどで口を覆うこと。防火扉に挟まれないように気をつけるなどを確認しました。冷静な時では、とても簡単なことですが、実際に煙が充満していると落ち着いて行動することはできません。子どもたちも実際に起きた時を想像し、真剣な表情で訓練を行っていました。

 訓練が始まると、さすが146期の子どもたち。事前指導をしっかり思い出し、子どもたちはハンカチで口元を覆い、低い姿勢で逃げることができていました。また、担任の先生の指示を聞き、運動場に出るとすぐに背の順2列で並び、素早く集合場所まで逃げることができました。このようなことが起きないことが一番ですが、もしもに備えて準備しておくことは、自分や友だちの体を守る事につながります。今日の練習を忘れず、日々を過ごしていってほしいと思います。

 最後に、今日の子どもたちの休み時間の様子です。後期に入っても、ドッヂボールは大人気。3クラス男女が混じって行われています。4月に比べると、ボールを投げることや取る事、うまく避けることなどが上手くなってきています。3月には、どれほど上手くなっているのか楽しみです。他にも、外で鬼ごっこをしたり一輪車、教室でおしゃべりや折り紙をする146期の姿が多く見られました。

関連する記事