附天で初めての劇発表!
2021年度
145期の皆さん、初めての劇発表はいかがでしたか。一人一人の今の気持ちを知りたいところですが、できないので、作文に劇を終えた感想を書いてきてほしいと思います。
今日のことはもちろん、今日までのことをふり返って、どんな学芸会になったのか、書いてきてほしいと思います。私たち担任から見ると、昨日の相互鑑賞よりも緊張している様子が見られましたが、3クラス共に、これまでで一番の演技ができていたと思います。みんなのがんばりがとても感じられ、とても感動しました。
また、自分の出番だけががんばるときではない、ということがきちんと行動で示すことができていたようで、幕内でもがんばっていたと幕内におられた先生方から聞きました。それを聞いて本当にうれしくなりました。
今日まで、セリフ覚えや衣装づくりなど、子どもたちを影ながら支えてくださった保護者の皆様にも、心よりお礼申しあげます。今日は、これまでの苦労や努力した話をたくさん聞いてあげてください。そして、今日の本番だけでなく、これまでの過程もふくめてがんばりをたくさん褒めてあげてください。
さぁ!145期のみんな。次はアート展の作品作りだよ!がんばっていこうね!
火曜日、学校で待っています。明日、明後日と体を休めて元気に会いましょう。