保護者専用

Chromebook 大活躍

 Chromebookが授業に導入されて約2か月です。検索や記録に使えることはもちろんですが、ロイロノートのアプリでは、学習した内容をみんなで共有でき、授業でも多様に用いられています。また、保護者の皆様におかれましても、自分のお子様のノートを見ていただくように毎日の学習の取り組みを確認しやすいと共に、共有されている提出箱については同じクラスのお子様の学習の様子を見ることで学級の学習の様子も知ることができるように思います。

 先日の理科の実験での「かげと太陽」の実験記録もみんなの共有フォルダに入っていることで結果をみんなで共有できます。社会科の消防署の見学も「X字チャート・Y字チャート」を用いて自分の考えをまとめていく際に活用できました。

 しかし、社会科の提出は本日までになっていましたが、期日までに全員が提出できたクラスはありませんでした。連絡帳で知らせている宿題とは別に、各教科の学習中に指示された課題もあります。今朝、提出していない子に聞くと「忘れてた」という返事が返ってきました。

 高学年になるにつれて、教科担任も増え課題もそれぞれ出されます。その1つ1つをメモするなどして、自分でどのように忘れずに取り組むのかしっかりと準備していかないといけません。

 ロイロノートの提出については、保護者の皆様も毎日確認ができますので、提出していない課題があれば、声をかけていただき、忘れず期日を守って提出ができるような習慣を身につけられるようにお手伝いください。

  また、本日合同音楽の際に、Chromebookやロイロノートの正しい使い方について学年全体で指導をしております。手軽で便利なものがゆえに、使用の仕方にひとつで良くも悪くもなりますので、ご家庭でも使用仕方について、話をしてください。

連絡・おねがい

個人懇談会を12月14~17日の4日間(14~17時)に行います。もし、ご都合が悪い日時がありましたら、11月12日(金)までに、連絡帳でお知らせください。

関連する記事