ダンス動画の配信
2021年度
145きのみなさんへ
あつい日がつづいていますが、元気にすごしていますか。
きのうの台風は、風がきつかったですね。ぶじでしたか。
みんなのうえたトウモロコシはだいじょうぶかなと見に行くと、
ざんねんながら、ほとんどたおれていました。ショック!!!
(写真のトウモロコシはかろうじて立っていたものです!)
土でかためてささえましたが、今日も風がきついので、すぐにななめに・・・。
ねっこが出ているものが多かったのでどうなることやら・・・。
このあとも、元気に育ちますように!!!
今日は、スポーツデーでおどるダンスのどうがをロイロノートにおくりました。
145きのみんなにピッタリのきょくです♪
うごきが少しはやいのですが、1分ほどのみじかいダンスなので、
ぜひ、おうちで体をうごかして、たのしんでおどってね!
そして、このきょくは、みんなといっしょにつくりたいと思っています。
そこで、おわりのぶぶんのダンスを考えてほしいと思います。
どんなダンスがいいか考えておくってね!
ロイロノートの「体育」に、3つおくっています。とどいているか、たしかめてみてね。
①先生たちのダンスどうが
②今回のダンスのきょく(ぜんぶ)
③考えてほしいところのきょく(いちぶ)
145き 2年たんにん
保護者のみなさま
夏休みも後半にさしかかろうとしていますが、いかがお過ごしでしょうか。
保護者の方のご協力もあり、学校の草花、野菜はすくすく育っています。ありがとうございます。
本日、ロイロノートにダンス動画を配信いたしました。ご確認いただければと思います。
今回のダンスは、後半部分を子どもたちの考えたダンスを取り入れられたらと考えています。
お子さんが、「こんなダンス思いついたよ!」「このダンス撮って!!」と言うかもしれません。
そのときには、お手数をおかけしますが、録画していただき、ロイロノート「体育」「そうさくダンス」に提出するサポートをしていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。