保護者専用

何メートル泳げるかな?

 今日は距離テストをしました。

 まずは水慣れから。水中じゃんけんをし、勝ったら水かけ、負けたらお地蔵様になりました。

  

 水慣れ後は、距離テストに向けてプールサイドに座ったりプールサイドにつかまったりしてバタ足の練習をしました。「膝を伸ばすこと」「バレリーナのあし(足首を伸ばす)にすること」を意識して練習しました。

 練習したバタ足を使って何本か泳ぎ、いよいよ距離テストです。たくさんの保護者の方が来てくださっている程よい緊張感の中で、今の自分の泳力を確かめました。それぞれが自分の力を振り絞って一生懸命がんばることができていました。2年生の合格距離は10mです。長い距離を泳ぐためには、水の中で息を止めたり、息をはいたりできないといけません。長時間、水の中で顔をつけられるように、洗面器やお風呂などで練習していただければと思います。本日の記録は、お子さんに伝えています。来週以降も距離テストを行います。今日の記録よりも伸びるようにがんばっていきたいと思います。

 5・6年生の臨海では、300m・1000mを泳ぎます。これまでの先輩方も各学年の課題を達成させ、臨海に向けて励んできました。「10m」という目標は、その通過点です。距離テストは、他のお子さんとの比較をするためではなく、お子さんが今どこまで泳げるのか、また、子ども自身がどれだけ泳ぐことができるのかを確かめるためのものです。お子さんのがんばりを認めていただき、励みになる声かけをよろしくお願いします。

 

《今日の子どもたちの様子》

1組

 

2組

  

3組

 

 

【連絡・お願い】

・本日、4~7月に学校で水の購入をしたお子さんの連絡帳に水代を書いたり紙を貼ったりしてお伝えしています。紙を貼っているお子さんは、4月、5月、6月、7月に購入した本数と合計本数、最後に合計金額を載せています。懇談会時におつりのないように、お持ちください。

・懇談会では、漢字検定の申込みを受付けます。以前お渡しした「検定料納入袋」に必要事項を全て記入の上、お持ちください。検定料は不足分がある方のみ、不足金額を入れてお持ちください。例えば、10級を受検される方は0円、7級を受検される方は500円になります。

・野菜の持ち帰りですが、19日(月)に懇談がある方は、懇談時に持ち帰り用の袋をお渡しします。20日(火)以降の方は、19日(月)にお子さんが袋を持ち帰るようにしますので、ご都合のよいときに、お持ち帰りください。苗と土を学校で片づけられる方は、次のように片づけをお願いします。

 苗→土を落として、ベランダに置いてある木のごみ箱に入れる。

 土→プール側のすみっこ畑(大きな木の根っこがある辺り)に土を返す。

 (プランターと支柱は洗って、連絡があるまで、おうちで保管しておいてください)

・お道具箱は夏休みに持ち帰りません。そのため、プールやさまざまな活動で学校にお越しになられた際に、お道具箱の中身をご確認ください。懇談は10分という短い時間のため、そのための時間はありません。必要な物を夏休み明けには補充していただきますよう、よろしくお願いします。

関連する記事