保護者専用

11.12 トイ・ストーリーwith150

お知らせ

〇金曜日に、きれいな軍手のご準備お願いします。

〇14日金曜日のCCTに学芸会の衣装をお持ちください。また、衣装を保管するための紙袋や手提げなどを持たせていただきたいです。紙袋や手提げには、必ず記名をお願いいたします。
※ご家庭に衣装がある場合は、着替えの練習をしていただけると助かります。

 

 

約1ヶ月ほど取り組んできたおもちゃプロジェクト。

どうすれば作ったおもちゃを楽しんでもらえるのか、もっとわかりやすく遊んでもらうにはどうしたらいいのか、試行錯誤しながら取り組んできました。

 

それは、生活の学習だけではなく、国語の学習とつながっても取り組んできました。

 

今日は、今までやってきたことを披露する第1回目の日。1年生を招待して、みんなが作ったおもちゃで遊んでもらいました。

 

もちろん、すべてがうまくいかなくて、途中おもちゃが壊れたり、人の多さなどで上手く運営できない時もあったかもしれません。

 

それでも、その時に合わせて、子どもたちも一生懸命頑張っていました。そして、それぞれの笑顔を見ると、1年生に楽しんでもらえたのではないでしょうか?

 

149のみなさん、お疲れ様でした。

 

さあ、まだ一つ、大仕事は残っています。

金曜日のオープンスクールもこの調子で頑張ろう!

 

これ余談なんですけど⑲

おもちゃの雑学ですが、日本最古のおもちゃは「独楽(こま)」らしいです。

関連する記事