11.12 黒ぞうきんは誰の手に?
3年生
|
【お知らせとお願い】 1.学芸会臨時入校証申し込み用紙について 本日もたくさんのお申込みありがとうございます。子ども達は、多くの保護者の方に見ていただけること嬉しいと思います!! 申し込みの際に、学年・クラスに加えて、出席番号を書いていただけると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。 |
ピカピカの1日。
金曜日にある、オープンスクールに向けて「ピカピカ大作戦」を行いました。
普段、なかなか掃除ができないような場所も掃除をすることができました。
具体的にどんな場所なのか。
例えば・・・
「机の足」「椅子の足」「教室の窓」「階段」などなど。
キリがありませんが、、、 それほど、たくさんの場所をピカピカにすることができました。
なんといっても、掃除で欠かせないアイテムが「ぞうきん」
月曜日に持参していただいたアイテムを今日使わせていただきました!! 助かりました!!
ぞうきんを最も黒くしたものが優勝ということで、、、、。
掃除に懸命な眼差しと、ぞうきんの黒さも合わせてご覧ください!!
あ、決して、学校が汚いわけではありませんよ!!
おもてなしを行うための、準備です。 そこのところは、ご理解下さい!!
「お・も・て・な・し おもてなし。」

給食後には、PTAコーラス部の方々による素敵な会が開かれました。
画面越しでの伝わる、綺麗な声。
素敵な時間でしたね。
「風になりたい」、5年生の学芸会で歌唱したことを思い出しました。 良い歌ですよね。
学芸会に向けて、歌を練習している148だからこそ、良い刺激になったと思います。
相手の心に響くような歌い方はどんな歌い方なのか、明日からの練習にいかしてほしいと思います!!
本当にありがとうございました。
学芸会に向けて、何やら色塗り!? 全貌は、これからです。

