保護者専用

11.11. Artist

〈連絡〉

 ① 金田先生からの連絡

 色紙・ペン・毛糸・紐などは持ってきても大丈夫です。必要に応じて各自で準備をしてください。 

 ② 時間割について

 昨日、掲載した時間割が誤ったものでした。たいへん申し訳ありませんでした。正しくはこちらです。

 ③ 臨時入校証について

 本日、学芸会臨時入校証の受付用紙を配布しております。締め切りが来週の木曜日(20日)となっております。

 子供たちは毎日、練習を頑張っています。お一人でも多くの保護者の方々に、お客様として練習の成果をご覧いただくことが、子供たちにとって最上の喜びであるとともに、努力が報われる時間になると思います。どうぞ、お越しください。

 

 「Artist」とは、主に芸術家を指しますが、

 広義では、色・形・音・映像などを用いて独自の表現活動を行い、作品を通じて自身の感性や思考を表現する人を指すそうで、

 絵画、彫刻、建築、作家、ダンサーなど、その分野は多岐にわたります。

 

 今日は、147期のArtistな一面を紹介してみたいと思います。

 

 まず、図工室を覗いてみると・・・。早速、いました。147Artistです。

      

 次に、1組を覗いてみると・・・。言葉を用いて自分の解釈を表現しようとする147Artistが、ここにもいました。

 続けて、2組を覗いてみると・・・。劇の練習に取り組む147Artistを発見しました。

 最後に、運動場を覗いてみると・・・。ここにもいました、147Arti…、いや、失礼しました。147Athleteでした。

関連する記事