保護者専用

11.07 ホット!

お知らせ

〇来週の時間割はこちら

〇10日(月)の放課後、各クラス14時45分より衣装作りのお手伝いをお願いしています。※ご家庭でしていただいても構いません。

 ※11日(火)1組のみ  14日(金)各クラスCCT後 となります。ご協力よろしくお願いします。

〇3組は、月曜日の8時45分から講堂で学芸会練習をします。40分には朝の用意が終わるようにお声かけください。

〇図工用のスモックを冬用を持たせてください。

〇1組は本日、音読・九九カードの返却をしていません。申し訳ございません。

 

今週最後の講堂練習。

それに向けて、各クラス、子どもたちも先生も熱が入ってきました。

 

声一つにしても、誰にも負けないぐらい声を出そうとしている姿。

演技でも、自分なりに考えて動きを大きくしたり、伝えようとしたりしている姿。

その劇にあった歌声を意識してい姿。

 

とてもたくさんのチャレンジしている姿があります。

その様子を見ると、こちらももっと良くしたい!もっと子どもたちの表現を広げたい!と感じ、こちらの言葉かけにも熱くなってきました。

 

またお家で劇の練習している姿があると思います。コミュニケーションの一つとして、少し声をかけたり、一緒に演技してみたり、応援お願いします!

 

〈今日の149〉

※学芸会の写真が少なくて申し訳ございません。劇の指導に熱が入っています、、、

 

これ余談なんですけど⑰

自分が声が、動画等で聞いた時、いつもと違って聞こえるのは、骨の影響が関係しているらしいです。

関連する記事