保護者専用

10.16. 発表!STARうぉ〜s!

 昨日の「漫才ワークショップ」に続いて、本日はプレゼンスピーチ「STARうぉ〜s」クラス予選でした。朝から最後のプレゼンの最終チェック。本気度が伺えました。

 どの子もよく頑張っていました。昨日の漫才発表とも違う頑張りが見られました。

 また、今回は、一人での発表だったので、発表者としての緊張も伝わってきました。

 実際にやってみて、相手(お客さん)の方を見ながらやりとりしているかどうか、相手(お客さん)の反応を気にしているかどうかなど、まだまだ成長の余地も見られました。

 テレビ画面に映された資料は、とってもワクワクする便利な紙芝居ではありますが、プレゼンテーションの主役はあなた自身です。そう考えるとしたら、さらにどんな工夫を付け足ししていきますか?

 ファイナリスト発表は、各クラス明日行いますね。

 来週の決勝戦の子たちの発表を見ながら、それぞれのよいところをまねしていきましょう!「まなぶ(学ぶ)」の語源は、「まねぶ」です。

 もう一回実施したら、どの子もさらによくなるんだろうなあと思う本日の頑張りでした!

関連する記事